昨日1月21日、秋葉原のアムトランスで自作Audioの試聴会が行われた。集合した機器はJinsonさん、khimairaさん、Lucyさんらがネットで配布している自らオリジナルのもの。東京としては豪雪の中、約20人ほどが集まり盛り上がった。
去年彼女を撮った写真を見ると、随分雰囲気が変わって大人っぽくなっているのが解る。たった一年で大違い。また、記事にも書いたが、ZOOM AF 55-110mm 1:4.5の最短撮影距離は300cm!ちょっとポートレートには向かないレンズだと思う。この関係で私服の写真は結構苦労した。
今朝起きてみるとIntel Core Duoを搭載したMacが一体型とNotePC、2タイプ発表されていた。それも17型iMacは今日から受注開始で2〜4営業日で出荷と、直ぐにでも手に入る状態だ。発表は今月でも実際は春頃だろう……と、思っていただけにちょっと驚き。 直ぐに何処かがWindowsの動く仕掛けを出すだろうから無敵のPC登場か!?個人的にはMac miniのIntel版を待ちたいものの、この17型iMacを「ポチっとな!」してしまうかも(笑) (22:50追記)
先週に引き続きみさちゃんの撮影。と、言っても掲載誌はアサヒカメラデジタルVol.12/DVDレタッチ企画だ。撮影とレタッチ、一連の流れをDVDビデオで見れる内容になっている。写真だけなら直ぐ終わるカットもビデオメインなので、けっこう大変だった。2月末発売予定なのでお楽しみに!
ちょっとタイミングを外し気味(後出しなら間に合う!?)であるが、テキストツールの縦書きを使って年賀状を作ろう!的な内容になっている。縦書きは滅多に使わないので、この時期での紹介となった。最近の用途としては少し前に作ったジャケ写の帯だったりする(笑)
明けましておめでとうございます。今週撮影に使うMamiya ZDが届いたので、ちょっと試してみたが、日頃D2Xなど大き目のデジタル一眼を使っていることもあり、思ってたより大きく&重くなかった。さてさてどうなることやら。約一年ぶりにみさちゃん再登場。金曜日をお楽しみに!(1/4速報追加)