グラビア,写真,デジカメ,PCそしてDACの話題と盛り沢山!
5月号【吉用由美 + Nikon D800】4週目
本文で古のデジタルカメラCanon EOS DCS 1c/3cについて少し触れているが、ローパスフィルタレスだけでなく、赤外線カットフィルタ無し(レンズにHot mirror filterをつけ対応)、液晶モニタ無し、バッテリーの着脱非対応、メディアはType IIIのHDD……など、銀塩カメラに無理無理デジタルユニットを搭載した様なカメラだった。中でもバッテリーが切れるとそこで撮影は終了と言うのがなかなかスリリング(笑)
Photogenic Weekend | comments (0)
5月号【吉用由美 + Nikon D800】3週目
6月号は既にfacebook pageで予告しているが、タレントは上條かすみさん、カメラはCanon EOS Kiss X7に決定。先週書いた機材受け取り問題は、無理言って数日早めに送ってもらえることになり一件落着した。Weekendで同社を扱うのは、何と2010年11月号「吉木りさ+EOS 60D」以来となる。お楽しみに!
Photogenic Weekend | comments (0)
ノートPCでCrossFireX!ドスパラ「Note GALLERIA GM7970M」
Radeon HD 7970M 2機を内部でCrossFireX接続している爆速ゲーミングノートPCだ。本文でも触れているが、CrystalMarkのOGLテストであれだけかっ飛んだ動きを見たのはノートPCでは始めて。個性的な一台ではないだろうか。
PC Watch | comments (0)
お洒落な複合機!HP「ENVY120」
以前ENVY100を試用した時、カッコいいと思ったが、このENVY120は更に上。オールブラックでシャープなイメージに加え、トップカバーがスケルトン。なかなか斬新なデザインだ。一般的な複合機と比較すると少し高めだが、それでも3万円を切っている。お勧めの一台と言えよう。
PC Watch | comments (0)
5月号【吉用由美 + Nikon D800】2週目
6月号の準備はほぼ完了。ただちょっとした問題が発生。撮影予定日の数日前から別件の現場が連打で入っていて機材を受取る手段が無い。スタジオに送ってもらうのが無難か。しかし毎月何故こう撮影日が重なるのか……。
Photogenic Weekend | comments (0)
9.7型2,048×1,536ドットのタブレット!ONKYO「TA09C-B41R3」
9.7型で2,048×1,536ドットと、iPad 4と同じサイズ・解像度のAndroidタブレットだ。価格も安く27,800円から。Google Play非対応や、この高解像度に対応できないアプリがあるのは残念な部分だが、なかなか魅力的な一台と言えよう。
PC Watch | comments (0)
5月号【吉用由美 + Nikon D800】1週目
5月号スタート!吉用由美ちゃんとNikon D800の登場だ。これまで扉の写真はD7000に「Ai AF Nikkor 35mm f/2D」を付けて撮っていたが、今回「動画用に使えるかも!?」と買ってきた「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」を使ってみた。安価だが、少し絞ると結構いい感じに写り、コンパクトなのでお気に入りの一本となりそうな予感。
Photogenic Weekend | comments (0)
10点タッチ対応Ultrabook!Lenovo「IdeaPad U310 Touch」
以前タッチ機能の無いU310も試用しているが、若干プロセッサなどがパワーアップし、OSがWindows 7から8へ変更となっている。その分、重さや価格がアップしているのは仕方ないところか。特に気になる部分も無く完成度は高い。ただ10万円級のPCでGbE非対応はちょっと残念。
PC Watch | comments (0)
IntelかAMDか!HP「Pavilion TouchSmart Sleekbook」
見た目は全く同じ15.6型のUltrabookで、プロセッサがIntel版かAMD版かを選べる珍しいモデル構成の10点タッチ対応Windows 8搭載機だ。ただ後半のベンチマークテストからも分かる様に、性能はIntel版の方が良く、価格差もあまりないので、個人的にはIntel版をお勧めしたいところ。
PC Watch | comments (0)
コンバーチブルUltrabook!ドスパラ「Erdes Book ST1」
これまで何種類かのコンバーチブルを試用したが、キーボードスライド式のタイプは初。タブレットスタイルの時に少し厚みがあるものの、ノートPCスタイルではコンパクトにまとまっている。ただポインティングデバイスが無く、全てタッチパネルでの操作となるので、この点は好みが分かれるかも知れない。
PC Watch | comments (0)
[1]
Recent Comment
Archives
Copyright © 2004-2014 Kazuhisa Nishikawa. All Rights Reserved.

▲page top