今月は『Canon EOS Kiss Digital N vs 佐藤万葉』だ。カメラに関しては最近一杯情報が出ているので今更説明の必要は無いだろう。何時ものパターンとちょっと違うのは、レンズが全てEF24mm F2.8を使っていること。寄っても引いてもなかなか面白い絵になる。
昨日、DVD-Video、はきゅん・で・どきゅんの発売記念イベントがあったので、ラオックスアソビットシティへ行って来た。まだ手元にパッケージは届いてなく、背景に流れる映像を見ながら「お〜こんな感じなんだ!」と、そっちばかりが気になった(笑)パッケージ送って下さいネ!>メーカーさん
impress TVの『快適!パソコン生活』に出演した。書くのと撮るのはプロでも喋るのは素人なので聞き苦しい(見苦しい)点はお許しを(^^;相方のしのゆきとは数年ぶりのご対面。昔話に花が咲いた。(第15回4/22公開)
昨日、ニュースが流れたので既にご存知だとは思うが、京セラ株式会社は12日、「CONTAXブランド」カメラに関する事業を終了すると発表した。デジカメだけでなく銀塩もである。カメラ好きから見れば一種憧れのブランドだったこともあり非常に残念だ。この写真は現在唯一所有する銀塩カメラCONTAX G2。「きっとG2 Digitalが出る!」と想いながら持ち続けたカメラだ。その夢も閉ざされ、いっそ売ってしまおうかな!?と考えている。クローズドオークション?但し、一時期現場で使っていたため傷だらけ(^^;
丁度去年の同じ時期にTDA1541Aを使ったDACを作ったが、今年も組んでみた。jinson氏の設計によるオペアンプI/V+ECC88系の真空管バッファ付きDACである。この緑基板は、もともとテスト用で、配布用は赤い基板。あと一週間が待てずに組み立ててしまった。(4/12回路図追加)
今月のCOVER GIRLは磯山さやかちゃん。4月1日公開だったのにすっかり忘れていた。申し訳ない。写真は、左側に掲載しているDVD-Video『TIME TRAVEL』からピックアップ!オフショットに関しては別のカメラマンが撮影。水着の方だけ担当した。