既にTipsは"Skype me!"を追加したが、仕事の関係もありSkypeをはじめた。この写真は専用のハンドセット。実際使ってみると当たり前であるが普通に会話できる。最近事務所にかかってくる電話の99%は保険や金融の勧誘ばかり。気が向かない限り出ない様にしている。仕事ならメールか携帯で事足りる上、加えてSkypeがあれば十分だ。P2Pでファイルも送れる。もし仕事関係でSkypeやっている方はこっちで呼び出して欲しい。IDは何時ものknishika!
TDA1541A球バッファDACの赤基板が届いたので、どう組もうか!?悩んでいる。特徴的な14個のコンデンサの種類ももちろんだが、I/V変換を同じオペアンプ式にしても面白くなく、トランスI/Vを試す予定。(5/8追記)
既に一部左上のグラビアに載せているが、今週金曜公開のPhotogenic Weekendは、SACHI + Nikon D2X。何となくD2Xのコントロール方法も解り、それなりに色が出る様になった。ただまだまだ修行は必要(^^;液晶の見え方がD1Xと違うので、パッと見てあがりが想像つかない。慣れるしかなさそうだ。
ちょっとしたきっかけでSNSのmixiをはじめてみた。意外と知り合いが多いのでビックリ!外部のBlogをRSSで日記に見せることもできるので、ここをそのまま設定している。携帯にも対応し、なかなか便利だが、携帯を使ったメッセージのやり取りはプレミアムサービスのみ。つまり有料。これってまるで出会い系サイトの様(笑)見かけたら気軽に声かけてネ!