秋のカラーインクジェットプリンタ特集の最後は、Canon「PIXUS iX7000」。「PgR」技術でとても普通紙に印刷したとは思えないカラープリントだ。欠点は大きいこと。そのまま小さくなったA4機が欲しいところだが、クリアインクの容量や設置場所など小型化するには技術的に少し難しいかも……。
秋のカラーインクジェットプリンタ特集第二弾は、HPの「Officejet 7000」。このプリンタは少し前に掲載した同社の「Officejet 6000」のA3版だ。性能的にはA4機がそのまま大きくなりA3機になった感じでとにかく安いのが特徴。もう少し静かだったらいいのだが、海外ではあまり気にしないのだろうか?
前回のASUSTeK「F52A-SX004E」の更に上を行く、激安ノートPC、「HP ProBook 4510s/CT」。このスペックで更にWindowsも含めサンキュキュとは、いったい原価はどうなっているのだろうか?ユーザーとしては嬉しいが、ここまで安くなるとメーカー的に大丈夫なのかちょっと心配になってしまう(笑)12型前後のパネル+1スピンドルで安価なモデルも期待したいところだ。
記事で扱ったのはブラックだったが、店頭モデルはホワイト。このホワイト、写真を見る限りタッチパッドの横に例の模様は無さそうなのだが、実際はどうなのだろう?(追記:やっぱりあります^^;)あのデザインは好きではないし、ホワイトの方がスッキリしている様に見える。これでもう少し軽くGbEなら、ThinkPad X31からの乗換え候補になるのだが、惜しい!っと言った感じだ。